

こだわり 一粒に凝縮された自然の力。南魚沼の大地と水が育てた「ごはんの最高峰」

土地と四季が育むコシヒカリ
南魚沼塩沢地区(旧塩沢町)は、日本有数の豪雪地帯。春になると山々に積もった雪がゆっくりと溶け出し、田んぼを潤します。
雪解け水には豊富なミネラルが含まれており、稲が健やかに育つための栄養源となります。
さらに、肥沃な土壌と澄んだ空気、昼と夜の大きな寒暖差が、米粒に旨みと甘みをぎゅっと閉じ込めてくれます。
こうして育まれた南魚沼塩沢産コシヒカリは、炊き上がりのつややかな輝き、ふっくらとした食感、噛むほどに広がる深い甘みが特長です。
おかずを引き立てる存在でありながら、ごはんだけでも満足感のある格別の味わい。
まさに「ごはんの最高峰」と称される理由がここにあります。
自然の恵みと生産者の真心が育んだ南魚沼産コシヒカリを、ぜひご家庭でご堪能ください。

精米したてをお届け
私たちは玄米を低温貯蔵庫で管理を行い、ご注文をいただいてから精米を行っています。
鮮度を損なわずお客様のもとへ産地直送させていただきます。